fc2ブログ

アニメ設定版トラッド11タイプ キット改造 その10


戦闘メカ ザブングル
バンダイ製 1/144ウォーカーマシンシリーズNO.7
トラッド11タイプ アニメ設定版への改造  第10回:コックピットの製作


 キットのものは、スケールが異なる様なので、潔く作り直します。

 ① フィギュア
 キットには付属していませんでした。
 1/144のフィギュアは、WAVEやバンダイからも発売していましたが、先日購入したヒートペン用のテンプレートを使用して製作します。

 使用するのは、0.5mmのプラ板のみです。
 一緒に購入したガラス板に、テンプレートをプラ板に固定して、ヒートペンで切り出します。
 数種類の形状を張り合わせたのが、これです。
 自分にはどうしたら良いのか、今は回答が出ないので・・・放置します。
トラッド・ヒートペンフィギュア_convert_20150803234803

 ここは、おとなしくバンダイの1/144フィギュアセットを使います。
 ただし、座っているポーズは無いので、各関節に切込みを入れて、流し込み接着剤で仮止めをして、プラリペアで固定しました。
 このセットは安く安易に入手出来て、形状も『中の上』程度なので、最適ですね。
 プライザーは高価で入手も難しく、WAVEは宇宙服がメインなので・・・


 ② シート
 プラ板の積層から削りだしました。
 後で、フィギュアとシートを別々に塗装するのも面倒なので、フィギュアをシートに接着しました。


 ③ レバー
 コックピット下部を整地する為に、0.2mmプラ板を接着しました。
 設定画では、ボディ前面からニョキッっと生えているレバーに、不自然さを感じてカバーを付けました。
 レバーは、0.5mmの真鍮線にプラ板を接着して形を整えています。


 ④ ロールバー?
 キットのものでは、太すぎて使用に耐えません。
 このサイズではバーの径は0.5mmが最適です。
 プラ材を加工するのが、簡単なのですが、プラでは簡単に折れてしまう径です。
 なので、今回は真鍮線を使用します。
 両サイドの、バーをペンチなどで曲げてたら、両サイドを繋ぐ中央のバーを切り出します。
 0.5mmという径では、接着剤は不安なので、半田を流し込んで固定しています。
トラッド・形状完成1_convert_20150803234613

トラッド・形状完成2_convert_20150803234701

トラッド・形状完成3_convert_20150803234735

 ここまで来たら、表面処理とディティールの付加だけです。
 何か、他のキットと平行しながら、製作を行います。



  <ひとり言>

 真鍮線の固定作業は、艦船モデラーならやられている方法ですね。
 仕事柄、半田作業はたま~~~に行うのですが、得意では無かったりします。
 基本は設計とソフト開発なので、仕方なくやる場合が多いので・・・


関連記事
スポンサーサイト




ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

コメント

コメント(8)
こうしてみるとWMって結構大きな機械なんですね。
感覚的にはこれで1/100でも充分な気がしました。
これにワイパーとか付いたらもっともっとらしく
なるんでしょうけど、さすがにそれはしんどいですよね?

人型テンプレート、なるほどこういうものなのですね、
ということは分かりましたが、何に使えばいいの?
的なアイテムですね。
建築模型の情景に添えるとか、博物館に展示されるような
ジオラマにでも使えって感じですかね?
純粋に趣味の模型として使用するには大味な感じで
労力の割に報われない感が漂ってます。一つ二つならまだしも、
大量に必要だったら気が狂いそうです。

nonoji

2015/08/05 05:13 URL 編集返信
nonojiさん
> 感覚的にはこれで1/100でも充分な気がしました。
同感です。
重機としては、オーバーサイズですよね。

> これにワイパーとか付いたら・・・
真鍮線地獄に陥りますからv-399

> 純粋に趣味の模型として使用するには大味な感じで・・・
本当に、大味ですよね。
1/144なら他にもあるので、労力がもったいない様な・・・
やっぱり、このテンプレートは封印となりますね。

イリコ・キューピー

2015/08/05 09:55 URL 編集返信
コックピットが出来上がってくると、一層、現実感が増してきますね。
ロボットは顔が命と言いますが、トラッド11の「顔」はコックピットですものね。
人型テンプレート…。
敢えて使うとすれば1/150鉄道模型の乗客とかですかね。
でも却って安っぽくなっちゃうか…。

児斗玉文章

2015/08/05 12:32 URL 編集返信
児斗玉文章 さん
ありがとうございます。

> トラッド11の「顔」はコックピットですものね。
確かに・・・それ以外に該当する箇所が無いですね。

> 敢えて使うとすれば1/150鉄道模型の乗客とかですかね。
でも、ちゃんとした?フィギュアが販売されているので、無理に使用しなくても・・・
今のインジェクションキットは、出来が良いので小さなフィギュアも、問題無いですからね。

イリコ・キューピー

2015/08/05 15:27 URL 編集返信
ずいぶん表情豊か?になりましたね〜〜
形は悪くないとはいえ、なんとなく窮屈そうだった元キットが、のびのびリラックスしてるように感じます。

半田付け、僕もたまにやりますが…ハンダが流れてくれないときはほんと嫌になりますね。

woody01

2015/08/06 10:22 URL 編集返信
woody01さん
> 形のびのびリラックスしてるように感じます。
有り難うございます。
脚の可動範囲が、そう見せているのかも?(^_^;)

> ハンダが流れてくれないときはほんと嫌になりますね。
流しやすくするためには、真鍮線を温めてから、半田を付けると良いですよ。

イリコ・キューピー

2015/08/06 20:42 URL 編集返信
コメント遅くてすみません。

ここまでくればあと一息ですね~。

キットを普通に組んだ状態と全く印象が変わってますね。凄いなぁ。

…しかし、ヒートペン用のテンプレートでプラ板からフィギュア作ったりも出来るのか(汗
世の中進んでますなぁ。

なんだかんだで最近のハイテク工具って何一つ使ってないアナログ…というよりアナクロとかロートル?wモデラーなんで、こういう最新ツールの情報を聞くと目から鱗が飛び出しますね。

アイラ

2015/08/10 21:25 URL 編集返信
アイラさん
> ここまでくればあと一息ですね~。
ここまでくると一安心・・・で止まるパターンが多かったりしてv-388
アッガイ、ダグラム、ズロオ・ジック、スペル星人・・・

> ハイテク工具って何一つ使ってないアナログ…
ヒートペンを、盛り以外に使った方が面白いかな?って事で試したのですが、無駄遣いだった様です。
この辺りの見極めは、難しいですね。

イリコ・キューピー

2015/08/11 13:04 URL 編集返信
コメント投稿
非公開コメント

カテゴリ

カレンダー(月別)

02 ≪│2024/03│≫ 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
120位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
20位
サブジャンルランキングを見る>>

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR