第31回 株式会社バンダイ 発行
『機動戦士ガンダム』プラモデル ミニカタログ
映画 『機動戦士ガンダムⅡ 哀戦士編』公開時
今回は、再びガンダムに戻ってきました。
3つ折りにされていて、表紙が『機動戦士ガンダムⅡ 哀戦士編』のポスターです。
映画のチラシかと思っていたので、放置状態でした・・・ 映画の公開が『1981年7月11日』です。
ベスメカNO.20のギャンとNO.21のシャア専用ズゴックに、1/100スケールのシャア専用ザクが発売された月です。
翌月には、ベスメカNO.22のアッガイが発売になっています。
シリーズ的には充実し始めた頃で、もっとも楽しい時期だったと記憶しています。
その辺りの、時代背景を思い出して見るのも一考かと・・・ 表は、プラモの広告が掲載されています。
この頃から、MSは全て出す事を考えていたのでしょうか?
新製品企画中の中にMSの姿はありません。
1983年3月に発売された、ベスメカNO.54のザンジバルまで載せるとは・・・
しかし、1/100のガンタンク、ボール、ゾック、ジオングの未発売が悔やまれます。 裏面は、映画の解説とTV版のカットが掲載されています。
富野監督、安彦氏、大河原氏のインタビューも掲載されています。
紙面の2/3は映画の広告ですから、とてもプラモの宣伝とは思えない。
でも、良い時代でしたね
<ひとり言>
あれ?ガンプラの販売リストって作っていたつもりでいたのですが・・・
ベスメカと森永のおまけプラモのリストだけでしたね。
リスト好きの自分としては作らないと・・・
- 関連記事
-
スポンサーサイト

"励みになります。拍手ボタンを押してやって下さい。押す時は『ポチッとな』の合言葉を忘れずに・・・"
テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用
- 2012/12/20(木) 11:21:57|
- プラモ ミニカタログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
このチラシはうちにも同じのありますねーw
たしかバンザイマークの1/60ガンダムだったかに入ってた覚えが。
そういえば1/60のガンダム、シャアザク、量産型ザクがすげぇ久しぶりに再販かかるそうですね。
量産型は持ってないから買うかどうか悩み中。
残念ながらドム、ゲルググは今回は再販されないみたいですが…。
- 2012/12/20(木) 11:34:36 |
- URL |
- アイラ #EBUSheBA
- [ 編集 ]
流石ですね~~持っていましたか!!
自分は1/60って、1個も持っていないのですよ~~
なので、今回の再販は嬉しいです。
1/100シリーズでさえ手付かずなのに、作れるのかな?って考えてしまうのですが・・・
でも、買っちゃうだろうな~~
30cmモデルが、2,000円(**カメラなら1,400円)で購入できるのですから、本当に安い!!
> 残念ながらドム、ゲルググは今回は再販されないみたいですが…。
MAVのゲルググキャノンは再販されましたけど、こちらは、もっと久しいかもしれませんね~~
待ちましょう!!
- 2012/12/20(木) 13:07:08 |
- URL |
- イリコ・キューピー #-
- [ 編集 ]
値段もさる事ながら1/60の箱の大きさには夢が有りましたね。
そして艦船系だとチベやマッドアングラーなんか出てても良いような…。
ワガママ?!
懐かしいっス!!
- 2012/12/21(金) 13:40:25 |
- URL |
- kumakino #-
- [ 編集 ]
> 値段もさる事ながら1/60の箱の大きさには夢が有りましたね。
あったな~~それと憧れも・・・
で昨日、2月発売予定の、1/60のガンダムと赤・緑ザクに、1/100のプロトドム・・・予約しちゃいました。
> そして艦船系だとチベやマッドアングラーなんか出てても良いような…。
さらに、ドロスもあれば最強!!
艦船は、スケールを1/1200に統一して欲しかったですね。
- 2012/12/21(金) 15:33:31 |
- URL |
- イリコ・キューピー #-
- [ 編集 ]
1/60って、PGよりもマスの存在感はありますが、そこはモナカの哀しさも…。
考えようによっては幾らでも手が入れられる、と言う事でもありますが。…
ザクの肩のハの字は多分必須だと思います。初期の丸いラインのザクは、今見ると新鮮かもしれません。
- 2012/12/21(金) 22:49:28 |
- URL |
- nonoji #-
- [ 編集 ]
> 1/60って、PGよりもマスの存在感はありますが、そこはモナカの哀しさも…。
そうですね~~ボリュームを感じますよね。
最近のデザインが、足長でスマートになった感じはありますよね。
> 考えようによっては幾らでも手が入れられる、と言う事でもありますが。…
それがモナカの良い所ですが、1/60は改造材料もハンパ無いですよね~~
> ザクの肩のハの字は多分必須だと思います。
懐かし~~い!
ストリームベース風のザクですね。
- 2012/12/22(土) 01:47:22 |
- URL |
- イリコ・キューピー #-
- [ 編集 ]
当時は・・わくわくして・・かぶりつくように見てましたね。
たかがチラシ・・されど・・チラシ。
1/60・・再販ですか。
あの頃は・・欲しくても・・・買えなかったので、手に入れてみたいのですが・・・。
倉庫(笑)が限界だしなぁ・・・。
悩むなぁ・・(笑)
- 2012/12/23(日) 07:55:33 |
- URL |
- woody01 #-
- [ 編集 ]
当時のチラシは、宝物でした。
大事に保存していました。
自分も当時は購入できなかったです(T_T)
倉庫は自分も同じ状況です(^^ゞ
今購入しないと、次の再販がいつになるのか不安で・・・
で、全種の予約をしちゃいました\(^o^)/
買ってから後悔しましょう

- 2012/12/23(日) 16:03:54 |
- URL |
- イリコ・キューピー #-
- [ 編集 ]